Trickle 〜最近の自分が最も気に入っているサービス〜


TL;DR

  • Trickle という topic 毎につぶやいたりフォローできたりする Twitter のようなアプリがリリースされた
  • 後から見直しやすい topic 毎の公開ロガーとして使える、他人の特定の topic だけ見れる、ということで自分のニーズにマッチしている
  • このサービスが長続きするように、自分以外の多くの人にもぜひ使ってもらいたい

Twitter を始めて早1年半以上が経過した。 頑張って Tweet しているつもりだったが、1000 Tweet を少し超える程度でなかなか伸びない。

なかなか伸びないのは Twitter があまり肌に合わないからなのだが、本当はもっとウェブ上に自分のライフログ的なものを吐いていきたい(理由は後で少し詳しく書く)。 そこで登場したのが Trickle である。 これはめちゃくちゃ気に入っていて、できれば多くの人に使ってもらいたいので記事を書いている。

画面イメージは以下のような感じ。 左側が自分のホーム画面で、右側が機械学習というトピックの画面になっている。

ちなみに 作者によるリリースブログ もあるのでどうぞ。 いやぁさすが丸山さんやで、仕事もできるし個人開発もできる、尊敬してます。

Twitter があまり肌に合わない理由

  • 後から自分の Tweet を見直した時に見直しづらい
    自分は自分の Tweet を後から見直すのが結構好きな人間なのだが、Twitter のような single timeline だと話題があれこれ行ったり来たりして見辛い。 結果として割と機械学習寄りとか自分が発表した内容みたいなもののみを選択的に Tweet しがちになる。 こうすると何か真面目な人間だと勘違いされたりもする。まあこれは別にどう思われようがいい話なんですが。 とにかく、色々書きたいんだけどそれらはもう少し整理された形で後から見直したいなぁ、という気持ちである。
  • 他の人がしている話題の大部分がしんどい
    まあ最近の Twitter はしんどい。 とりあえずフォローされたらある程度自分の言葉で Tweet してる人なら中身は気にせずフォローを返すという運用でやっているが、その結果 timeline は目も当てられない話題で溢れかえってしまった。 まあ何を Tweet しても良いのだからそこに文句を言うのはお門違いなので、timeline をコントロールするためにミュートしまくっているのだが、なかなか上手いこといかない。 具体的にはある人が特定の関して Tweet しているのをぜひ見たいのだが、それ以外の内容に関しては自分には興味がない、ということが多い。 もうちょっと選択的に他人の発言を見たいなぁ、という気持ちである。

でも自分のライフログ的なものは吐いていきたい

まずなんでログを吐きたいのか。

これは前述のように後で自分が書いたものを見返すのが好きだからなのだが、なんで好きなのかと問われるとちと考える。 色んなものをすぐ忘れるので備忘録として有用、実は日記が好き、そもそも自分が書いた文章が好き、どうでもいいくだらないこと書くのも好き、などなどそれほど強いものではないがいくつか理由がある。

次になんでそれは自分だけのメモじゃだめなのか。

他人からの反応が欲しいのか、と問われるとそうではない気がする。 例えば Twitter のいいねとかRTとかはイベントの告知以外に役に立ったことはほとんどない。 承認欲求が得られるとかいうのも自分にはちょっと理解できない(具体的な意見を一個もらう方がよっぽど役に立つのでは?)。

じゃあなぜなのかというと、人に見られているのかもしれないということを意識することで、少し整理したり調べたりして書くようになってそれが自分にとっても有用になるからということだろうか。 とか言いつつ実にくだらないことも書きまくっているけど。 それかインターネットという場所に自分のことを記録しておきたいのかもしれない。 はたまた完全に自分だけというのがやはり寂しいのかもしれない。

考えてみると「これだ!」という明確なものがあるわけではなさそうだけど、色んな理由が合わさっていそう。 まあこまけぇこたぁいいんだよ。

他の人の話も選択的に閲覧していきたい

やっぱりウェブ上の情報には自分にとって価値ある情報も多いので、できることなら有用な情報を拾っていきたい。 ただし現状では Twitter にそれを求めるのはほぼ不可能なので、論文やら何かしらの公式ページやらを自分が能動的に見に行こうと思って見に行くというのがメインになる。

せっかく世の中には色んな人がいるので、もうちょっとインターネッツっぽく自分には想像が及ばないような情報を仕入れたい。 特に、しっかりまとめられる以前の思考過程みたいなのは楽しいのでそういうのを見たいが、自分の興味のあるトピックにうまく絞れるように取り計らってくれるサービスがなかなかないのでこれは難しい。

そういうのは諦めている、という状況だった。

そこで Trickle ですよ

これは上のような問題を解決してくれそうなアプリだ。 会社の同僚が作っているものなのでクローズドの頃から使わせてもらってるが、めちゃくちゃ気に入っていて、使い始めてから1日も欠かさず書き込んでいる。

使い方はそんなに難しくないしリリースブログを見てもらえば分かると思うのでここでは紹介はしない。 Twitter を使ったことがある人なら一日くらい触ってみればほとんど全ての機能が理解できるくらいじゃないかと思う。

topic 毎に書き込みや他人のものを購読できる、という構造が気に入っている。 本当にどうでもいい独り言をガンガン書けるし、機械学習とかプログラミングみたいに頭を使うものはそのときどきの理解やら疑問やらを残しておける。 自分は漫画が好きなのでちょろっとした感想とかどっかに書いときたかった(けどそのためにわざわざ何かしらのサービスを使うほどでもない)ので、そういうのも合わせてできて嬉しい。

あとは自分の activity が主体になっているのも良い。 あまり他人に興味はないので、基本的に自分のことを書いていって、たまに人のを見るくらいが自分には合っている。

これまでは参加人数が少ないので他の人の activity というのはそんなに見てはいなかったが、リリースして一気にユーザが増えたので楽しみだ。 機械学習とかプログラミング関連のことを書いてくれる人が増えると、上述のような選択的な情報収拾のツールとしても機能するので、色んな人が使ってくれるといいなぁ。 自分が見たいと思うような topic をうまく見つける、というところにはアプリとして課題があるけど、ここはレコメンドの出番だな!

自分はアプリ作成にはほとんど関わってないけど、自分にとって有用なサービスであって欲しいと思っているので、興味がある人はぜひ使ってみて欲しい。

まとめ

Trickle というサービスがめちゃくちゃ気に入っている。 サービスが継続するようにみんなに使ってもらいたい。